本文へ移動

歯科衛生士の現場から

行政(都道府県・市町村など)

保健所の歯科衛生士は地域のコーディネーター

所属:愛知県 愛知県歯科衛生士会

愛知県内には11の県立保健所が設置され、私はそのうちの2か所を兼務し、歯科衛生士2人で8市町80万人の健康づくりを広域的・専門的に支援する役割を担っています。

保健所の歯科衛生士は、地域住民と直接関わる仕事は少なく、市町村など地域の関係機関が効果的に歯科保健サービスを実施できるよう多角的に活動し、住民の安心安全な暮らしを支えています。

会議写真

主な業務は、管内地域の歯科保健関係者の資質向上と相互連携に向けた研修会を企画したり、関係者間で地域課題を共有する会議を開催するなど、連携調整や地域歯科保健体制の整備を図っています。

また、市町村が実施する乳幼児歯科健診などの結果分析・評価、関係機関への還元などを通して各ライフステージの歯科保健の課題把握に努め、市町村や学校などが抱える課題に対して、専門的かつ技術的な立場で関わっています。さらに、難病患者や医療的ケア児などの歯科支援も行っています。

令和2年度から、「仕上みがきを行う親を増やすための子育て支援の実践」をテーマに「新任期歯科衛生士調査・研究事業」を担当しています。当県で「仕上みがきをする親の割合(1歳6か月児)」が減少している背景から、市町村と協働し、質問紙の作成、アンケート調査の実施、結果集計や分析、学会発表などを行い、多くの経験を積む機会となりました。現在とりまとめ中の調査結果を、地域の子育て支援の充実に繋がるよう活かしていきたいと思います。

地域の健康づくりに取り組んでいます

所属:町田市 東京都歯科衛生士会

私が勤務する町田市は、人口が約43万人。都心にアクセスしやすい立地から、ベッドタウンとしてファミリー層に人気の街です。駅周辺には、大手デパートや昔ながらの商店街があり、飲み屋も数多く、ラーメン屋激戦区としても知られています。また、駅から少し離れると、里山の風景、緑豊かな公園、地場野菜を作る農地など自然も多くあり、街の便利さと自然のどちらも味わえます。

市内には大学が9つあり、学生が多い一方、高齢化率は2025年には28%となり、医療・介護ニーズはさらなる増加が見込まれます。

町田市1
町田市2

当市は、2011年に保健所政令市となりました。保健所が行う感染症対策、健康危機管理などの専門的な業務に加え、市町村業務である母子保健、生活習慣病対策などの住民に身近な事業を行い、より地域に密着した健康づくりを推進しています。歯科専門職は、歯科医師1名、歯科衛生士5名が配置されており、生涯にわたる歯と口の健康づくりを図るため、ライフステージごとの特性に合わせてさまざまな事業を展開しています。

具体的には、法律で義務化されている健診以外に、乳幼児期は2歳児、成人期は18~70歳の方を対象に歯科健診を実施しています。高齢期は、71歳以上の方を対象に口腔機能評価を盛り込んだ歯科健診を実施し、すべての年代が健診を受けられる環境を整備しています。

町田市3

また、動画配信、広報誌などにより地域住民に歯科口腔保健情報を発信しています。例えば最近では、口のトレーニング動画を作成し、通いの場などでの口腔機能低下予防の普及啓発に力を入れています。

さらに、地域の多職種と連携して歯科保健活動を行うため、市内幼稚園・保育園職員、小・中学校養護教諭、障がい者・高齢者施設職員などを対象に研修会を実施し、歯と口の健康づくりに関する情報を提供しています。

地域の健康課題や社会の変化に対応しつつ、適切に歯科保健事業を展開できるよう、これからも職務に取り組みたいと思います。